原酒 屋久杉37度720ml限定品
37度という度数を感じさせないまろやかな口当たりで飲みやすい壺入り原酒
屋久島の太古のロマンを秘めた森に湧く柔らかい水(軟水)を用い
伝承蔵で「手造りの麹(白麹)」「かめ仕込み」という昔ながらの製法で造られた芋焼酎の原酒です。
この原酒を貯蔵熟成させて出荷するのですが、
蔵の近くにある太忠岳という山の中腹にあるかつて水力発電所建設用として掘られたトンネルが焼酎の貯蔵庫となっています。
トンネルで熟成された「原酒 屋久杉」は、とても豊かでやさしい香りと甘み、そしてコクのある味わいは37度というアルコール度数を感じさせないまろやかな口当たりです。
そのまま冷やしてストレートで、又ロックがあいますが、お湯割りでもいける感じです。
なお、容器には陶製のカメを使っています。