【紫尾の露 颯(しびのつゆ そう)夏焼酎 1800ml 20度 軸屋酒造】
酒名の「颯(そう)」は、四代目杜氏・軸屋麻衣子氏のご子息の名前から一文字とって名付けられたそうです。
ご子息の生まれたのが真夏の暑い暑い日で、麻衣子氏は息子の産声を聞いた時、息子を抱き上げた時、いつか息子の焼酎を造りたい!と思っておられたそうです。
こうした想いでつくられた「夏酒 紫尾の露 颯」は、自社栽培した「安納芋」と「紅あずま」芋の2種類のサツマイモをそれぞれ白麹で丁寧に醸し、その原酒をブレンドしてつくりあげました。
シッカリした芋の旨味に、喉越しのすっきり感が印象的な仕上がりです。
軽快な飲み口に、甘みを余り感じない味わいなのでグイグイいける感じです。
アルコール度数は20度で、夏の暑い日にロックや水割りで楽しんでいただける焼酎です。